Lorem Ipsum Dolor Sit Amet

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

Nisl At Est?

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

In Felis Ut

Phasellus facilisis, nunc in lacinia auctor, eros lacus aliquet velit, quis lobortis risus nunc nec nisi maecans et turpis vitae velit.volutpat porttitor a sit amet est. In eu rutrum ante. Nullam id lorem fermentum, accumsan enim non auctor neque.

Risus Vitae

Phasellus facilisis, nunc in lacinia auctor, eros lacus aliquet velit, quis lobortis risus nunc nec nisi maecans et turpis vitae velit.volutpat porttitor a sit amet est. In eu rutrum ante. Nullam id lorem fermentum, accumsan enim non auctor neque.

Quis hendrerit purus

Phasellus facilisis, nunc in lacinia auctor, eros lacus aliquet velit, quis lobortis risus nunc nec nisi maecans et turpis vitae velit.volutpat porttitor a sit amet est. In eu rutrum ante. Nullam id lorem fermentum, accumsan enim non auctor neque.

Eros Lacinia

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

Lorem ipsum dolor

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

img

Sed ut Perspiciatis Unde Omnis Iste Sed ut perspiciatis unde omnis iste natu error sit voluptatem accu tium neque fermentum veposu miten a tempor nise. Duis autem vel eum iriure dolor in hendrerit in vulputate velit consequat reprehender in voluptate velit esse cillum duis dolor fugiat nulla pariatur.

Ipsum dolor - Ligula Eget

Turpis mollis

Sea summo mazim ex, ea errem eleifend definitionem vim. Ut nec hinc dolor possim mei ludus efficiendi ei sea summo mazim ex.

【福岡支部】7月定例会のご案内

子どもと本をつなげるために―那珂川市図書館の事例を中心に―(仮)
八田明子(那珂川市図書館)

◆日時 2024年7月20日(土)16:00~18:00
◆場所 遠隔 ZOOM(久留米大学)
※那珂川市図書館は、令和6年度子供の読書活動優秀実績図書館として文部科
学大臣から表彰されました。

参加申込み
【申込締切】7月18日(木)

【山口支部】研究発表会7/6(ご案内)

令和6年6月13日

                                                  西日本図書館学会山口県支部                                             支部長 町田敬一郎

令和6年度第47回研究発表会のご案内

西日本図書館学会山口県支部令和6年度第47回研究発表会を下記の要領で開催いたします。
奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

【主催】西日本図書館学会山口県支部
【日時】令和6年7月6日(土)13時00分~16時00分
【会場】対面と遠隔(同時開催)
対面:山口県立大学図書館(〒753-8502 山口県山口市桜畠6-2-1 )
遠隔:ZOOM

【プログラム】           
12:30 受付
13:00  開会挨拶
13:05 総会
13:40
「平田高校と大田高校での実践報告」(遠隔)     島根県立平田高等学校図書館 三宅 倫太郎 氏                      

現在,勤務している平田高校図書館での実践と,大田高校図書館での実践を報告する。 平田高校図書館での勤務は2年目のため,まだ基本的な実践しか出来ていないが,大田高校図書館では地域探究学習,校内ビブリオバトル大会,大田市地震における対応,図書館所蔵資料「作家からの手紙」に関する調査研究等,様々な実践をしてきた。主な実践についてまとめて発表したい。

14:10
「地域文庫さくらんぼ館・さくらんぼクラブの27年」(対面)    
さくらんぼクラブ 宮田 佳子 氏・元山口県立大学 安光 裕子 氏

山口県立大学構内にあった絵本図書館さくらんぼ館を活用した,さくらんぼクラブの活動について。発足の経緯,活動内容,県立大学の学生との関わりや文庫に通う子ども達の活動内容と,さくらんぼ館閉館後の活動を紹介。

14:40
「図書館と出会う読書活動『ライぶらり』」の山口県立大学図書館における実践とアンケート結果から,大学における実施方法と効果について考察する(対面)  山口県立大学図書館  松本 直江 氏

山口県内の小・中・高で実践が広がっている「図書館と出会う読書活動『ライぶらり』」を,主に学生協働の大学生を対象に実施し,大学における実施方法を検討した。また,アンケート結果を基に,大学生における「ライぶらり」の効果について考察する。

15:10
「小郡図書館友の会鉢の子創立15周年を迎えて」(対面)小郡図書館友の会鉢の子 田澤 明子 氏

小郡図書館の新館が開館して昨年度で15周年を迎え,今年度4月に図書館の入館者が200万人となった。鉢の子は,昨年度,小郡出身の実業家,葛原猪平の紙芝居を制作,市内の小中学校に寄贈し,今も地元の団体や高齢者施設への実演活動を続けている。これらの活動を振り返り,図書館友の会の課題を挙げる。

15:40  閉会挨拶

【申し込み】
出席のご返事は,氏名,所属,連絡先,対面または遠隔(ZOOM)のいずれかを明記のうえ,
6月28日(金)までに,山口県支部事務局までお知らせ下さい。
遠隔希望の方には,後日,ログインID,パスワードをお送りいたします。

【山口県支部事務局】 安光 裕子
E-mail  anmitsu1●c-able.ne.jp
●を@に替えてお送りください